パエリア

カロリー 221kcal たんぱく質 22.3g 塩分 1.6g
※すべて一人当たり
材料
| 材料(4人分) | 使用量 | |
|---|---|---|
| 米 | 180g | |
| えび(殻つき) | 320g | |
| アサリ | 100g | |
| にんにく | 5g | |
| たまねぎ | 100g | |
| さやいんげん | 40g | |
| 黄ピーマン | 60g | |
| 赤ピーマン | 60g | |
| サフラン | 1g | A | 
| 水 | 200cc | A | 
| 塩 | 2.5g | |
| オリーブ油 | 13g | |
| こしょう | 0.5g | |
| レモン | 50g | 
ワンポイント
材料すべてを鍋に並べて火にかけるだけ。簡単・短時間でキレイに出来上がります。アサリの砂ぬきは、海水と同じくらいの濃度の食塩水で行うと上手く砂がぬけます。
- step1
 - えびは背わたを取り、足・ヒゲはキッチンバサミで切り揃える。アサリは、塩水で砂ぬきする。
 
- step2
 - たまねぎ・にんにくは、みじん切りにする。さやいんげんは、2等分。黄ピーマン・赤ピーマンは、長めに切る。サフランは、水に漬けておく。
 
- step3
 - 鍋を中火で予熱し、水滴を落としてコロコロ転がる状態になったら、オリーブ油でにんにくの香りを出し、野菜を炒める。そこに生米を入れ軽く炒めたら、えび・さやいんげん・黄ピーマン・赤ピーマンを彩りよく並べる。その上からAを入れ、塩をふり入れたら、センサーを「開」にしてふたをする。沸騰してスチームホイッスルが鳴ったら、センサーを「閉」にして、弱火で15分炊く。火を止めて10分蒸らす。
 
- step4
 - 食べる前に、こしょうをふりかけレモンを絞る。
 










				
				
				






