ゆで野菜の香りにんにくソース

 25分
25分  
					
						
						 
						
						
					
					カロリー 80kcal 塩分 0.3g
※すべて一人当たり
材料
| 材料(4人分) | 使用量 | |
|---|---|---|
| じゃがいも | 3個 | |
| アスパラガス | 1/2束 | |
| にんにく | 1片 | |
| オリーブ油 | 大さじ1 | |
| 塩 | 小さじ1/4 | 調味料 | 
| パセリ(乾) | 適量 | 調味料 | 
| 粉チーズ | 大さじ1 | 調味料 | 
| レッドペッパー | 適量 | 
ワンポイント
季節によっては馬鈴薯を使うことでホクホクと仕上がり、オリーブ油やチーズとよくからみます。じゃがいもはでんぷんを主体とした糖質の食品ですが、100g当たり約70キロカロリーとご飯の半分のエネルギー量です。主食としても食べられ、満腹感を味わえる優れものです。
- step1
- 鍋に4等分に切った皮つきのじゃがいもと100ccの水を加え、センサーを「開」にしてふたをして、中火にかける。沸騰してスチームホイッスルが鳴ったら、センサーを「閉」にして、弱火で10~15分茹でる。火を止める3分前にアスパラガスを入れる。その後ザルに上げて冷ます。
- step2
- フライパンにオリーブ油と薄切りにしたにんにくを入れ、中火で焦がさないように炒める。
- step3
- フライパンに茹で上がったじゃがいもとアスパラガスを入れからめる。
- step4
- 器に盛り、あらかじめ混ぜておいた調味料をふりかけ、最後に粗く挽いたレッドペッパーをふりかける。












 
				
 
				 
				






